2010年9月18日土曜日

LaTeX2e 入門教室-2.3 LaTeX2e文書の書き方-2.3.3 プリアンブル

2.3.3 プリアンブル

documentclassコマンドと\begin{document}の間の部分を「プリアンブル」と呼びます。プリアンブルでは,文書クラスで定義されている機能の変更や調整をしたり,ユーザー独自のコマンド定義したりする場合に,この部分にコマンドを記述します。なお,最初に作成したtest.texでは,何も記述していませんが,特に必要がなければ何も記述しないこともできます。

ここで新しいコマンド「\maketitle」を利用して文書にタイトルを付けてみましょう。最初に作成したtest.texを次のように修正します。
\documentclass{jarticle}
\title{文書のタイトル}
\author{著者名}
\date{2010年9月9日}
\begin{document}
\maketitle
ただいまテスト中。

\LaTeX
\end{document}
修正後,test.texをタイプセットすると以下のようなPDFが表示されます。

このようにmaketitleコマンドは,文書のタイトル,著者名,年月日を文書に付加します。このときtitleコマンドに文書タイトル,authorコマンドに著者名,dateコマンドに年月日を,それぞれプリアンブルに記述します(実際には,maketitleコマンドより前であれば,どこに記述しても良い。一般的には,プリアンブルに記述することが多い)。

なお、maketitleコマンドは,必ずdocument環境の中に記述しなければなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿