2010年9月6日月曜日

LaTeX2e入門教室-1.導入-1.3.8 動作確認

1.3.8 動作確認
最後に動作確認を行います。もし,うまくいかなければ,パスの設定や各種設定ファイルに誤りがないかどうか確認してください。あるいは,インストールしたプログラムをすべて削除して,もう一度インストールを試みてください。

  1. 「C¥pTeX¥share¥texworks」フォルダ内のプログラム「TeXworks.exe」を起動します。「TeXworks」は,TeXファイルの作成からPDFの作成までを一連の操作でできる統合環境です。このプログラムへのショートカットをデスクトップに作成しておくと後々便利です。

  2. 以下のテスト文書を入力します。なお,記号「\」は、Windowsでは,記号「¥」になります。

    ¥documentclass[a4,10pt]{jsarticle}
    ¥title{テスト文章}
    ¥author{HITP 広島工業大学専門学校}
    ¥begin{document}
    ¥maketitle
    ¥section{最初の章}
    テスト文章です。
    ¥section{2番目の章}
    LaTeX で作成しました。
    ¥end{document}
  3. TeXworksの左上が「pdfpLaTeX」になっていることを確認して,その左側の丸い緑の矢印アイコン「」をクリックします。

  4. このときファイルを保存していなければ,「ファイル保存ダイアログ」が表示されるので,適当なファイル名(ファイル名は英数字のみを使用するようにし,漢字を使用しないようにします。)を付けて保存します。
  5. 正常に動作すれば,以下のようなPDFファイルが表示されます。

さあ,LaTeXの導入はうまくいきましたか?もし,うまくいかなければ,「LaTeX2e美文書作成入門」の著者である奥村先生のサイト(http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/)を参照してください。インストール方法が詳しく述べられています。
次回からは,実際にLaTeX2eを使った文書作成について説明していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿